スキャルFXをぶっちゃけ公開

スキャルピング取引でFX(外国為替証拠金取引)をするトレーダーです。(正確にはスキャルでも)ぶっちゃけFX生取引結果と反省を大広げで公開いたします。

予想とは違いましたがドル円のスキャルピングは順調です

おはようございます。にほんブログ村 FX スキャルピング派 ランキング参加のkomikomi2です。

昨日の私の勝手な予想よりは、下がらないうちにだいぶ上昇してしまったドル円相場。101円50銭をも超えてしまうとは・・・。昨日の予想も木端微塵。でも、101円まで押してくるようなら101円でのレートの様子を見て、ロングでスキャルピングしたいとは思ってます。

一度、QQEのクロス(売りシグナル)が出ていたので、一度ドル円をショートで入ってみましたが、戻り売りになっていないという点と、先週末のアメリカ雇用統計の結果を受けていたことで上昇が怖く、すぐ損切りしましたが、やはりこのインジケーターのQQEが破線を実線がした抜けるとやはり上昇の威力が減少しているように感じます。

何か、確定的な事象があれば有効利用に入りたいのですが、なかなか踏み切れていない状態です。

 

ブログ為替レート 

【FX/ドル円】明日の私のスキャルピングポイント

米国雇用統計の結果を受けてさらに上昇中のドル円レート。明日は、週末の過激なニュースなどなければロングを狙ってスキャルピングしてみたいと考える私の勝手なポイントです。

f:id:komikomi2:20130707141215j:plain
ブログ為替レート

上記チャートは、いつも通りMT4です。価格表示が若干国内のFX会社と違いますが、ご承知おきください。

ドル円のFX15分足チャートです。まず、①の一目均衡表の基準線(青)で反発を狙ってスキャルピングをしたいと思います。

ここは浅いので、1回くらいを考えてます。

②のボリンジャーバンド-3σでの跳ね返りを期待してここもポイントにしたいと考えます。

③の移動平均線75SMAまでは下がってくるのは遅いかもしれませんが、ここはデイトレレベルのポイントに考えてます。

すべて、ロング(買い)を張ろうと思います。

*私の勝手なFXトレード計画です。リスク管理をしっかりとして取引に臨みます。

 

20130603142029 

 

FX口座開設はこちら

今日こそドル円を押し目買いで利益を!

先日FXで押し目買いがうまくいきませんでした。

ドル円が100円を超え、100円半ばまで上昇後に押し目を狙って100円30銭でロングを張ってみましたが、期待はもろくも崩れ去り、あっという間に100円を割れてその下99円前半付近まで暴落。

いつものことだからビビりません。(笑)

押し目買いは自身があればあるほど失敗することが多いと感じます。今回は、スキャルピング目的でロングを張ってましたが、枚数も少ないこともあり99円95銭にストップを入れました。

当然にひっかかりました。

ちょうどエジプト情勢で悪いニュースが流れたための投資家のリスク回避のドル売り円買いだったのでしょうか?ファンダメンタル的要素なのでニュースをよく見ていないとわからないものです。

そして、アンだけポンド/円も同じ動きをしていたのに今回は、ポンド/円は堅調なレートで推移。全く連動してませんでした。ポンド/円、ドル/円の動きの連動する場合としない場合とでドル円の動きが変わってくるので、ここも何らかの形で分析しないといけないと感じてます。

ポンド/円の激しい為替レートの上下が、ドル円の為替相場のレートを激しくする場合があるからです。

たまに、ドル円の値動きが、ポンド/円のようなドサッと一瞬にして起きることが、ここ1か月で相当な回数がありました。スキャルにこの値幅は方向がよければいいですが、逆はたまりません。

本日は、ドル円を押し目買いでいきたいと思いますが、ゴトー日なので一度下がったところをロング。私の勝手な作戦です。

しかし、今日は米国雇用統計発表があるので、早めに上がるように努めます。

雇用統計の日は値動きが小幅になる可能性があるので、へんなところでポジション張らないようにしなくてはならないということも実行します。


FXスキャルピング ブログランキングへ

【FX/ドル円】7月1日私の勝手なスキャルピングのトレードポイント

本日の私の勝手なトレードポイント分析です。一目均衡表の転換線が基準線を上抜けしており、QQEが実践が破線より上に推移してましたのでロング計画でFXをしております。
のブログ参照の方は↓にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ
にほんブログ村

↓ピンクの細いラインが転換線、青が基準線、ピンクは75SMA、15分足のドル円のチャートです。

f:id:komikomi2:20130702083702j:plain

現在のQQEは、ローソク足が下がると破線と実践がクロスしてしまいそうな感じ。

不安な材料は基準線が上向きではないこと、雲に突入していることなどです。

損切りは、75SMAを割ったら即カット、利食いは、勢いがないのであれば、雲の上限間近、雲を勢いよく抜けぬのならその上のボリンジャーバンド+2σかそれ以上を狙いたいと思います。

99円64銭程度でロング張ってみましたが、下押ししてますねえ。

 

素人の私である勝手に思ったトレードポイントですのでご承知おきください。

 

他のFXトレーダーのブログ↓

20130603142029 

パソコンに張り付いていてもスキャルピングでFXが勝ち続けられるのかどうか

1日中、パソコンに張り付いていたらスキャルピングでFXが勝ち続けられるかどうか考えたこと、実行してみたことがあります。結果から言いますと、私の場合は、「無理」と考えました。

勿論、人によっては利益を出し続けられる凄腕のFXトレーダーもいると思います。いえ、います。ただ、自分がその方のように確実に勝ち続けられるかというと、そうは言えません。

にほんブログ村 FX スキャルピング派

FXは、ポジションを立てる数に比例又は右肩上がりでリスクが増大すると考えてます。確かに張り付いていると、その場その場のレンジが見えてくることは多いです。

安定しているときには、何の根拠もないレンジの中にレンジを作ったります。しかし、わずかな利益しかとれないレンジです。そして、何度も利益がとれると、わずか0.5pipsとかでも利益が取れるようになったりすると、調子に乗って、そのわずかな利益をいくらでも取ろうとします。

最近は手数料無料で、ドル円のスプレッドも0.3銭とか0.4銭とかなので、スキャルピングもしやすくなってます。CMでもおなじみの全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中! DMM.com証券 も業界トップクラスの狭さで、私も利用してます。 

その場でのレンジもほどほどに止めればいいのですが、欲がでてしまうと終わりです。根拠が全くないものですから、どこで止めるかの根拠もないので余計に止めません。

あまりにも短時間ゆえに、いつの間にか損切りをゆっくり入れたり、入れるのを忘れてしまったりします。

FXとは怖いもので、そのような時に、リスクが事実となって確定してしまうものなのです。突然、大きく動いて損失を被ったり、トレンド転換がつかめず、トレンドに逆らって何とかしようと思ったり、冷静さを失ったりします。

張り付いて苦労して獲得した利益は、だいたい1発で吹っ飛んだりするくらいです。もっと照準を定めて、いくらスキャルでもここでというところで勝負に出た方がよいのでしょうが・・・。よく言われる、「自動車のハンドルを握ると性格が変わってしまう」ということと同じ状態だと思ってます。

根拠のないスキャルピングというのは、ただのギャンブルになってしまう危険も高いのです。(←私の場合ですが・・・)

最近は、ドル円でスキャルピングをしてますが、QQEの導入により、スキャルする回数も4分の1以下に減ったと思います。獲得Pipsまたは損失Pipsはほぼ以前と変わらないので、リスクを減らしたことになってよかったと思います。


FXスキャルピング ブログランキングへ

あまりまとまりのない文章で申し訳ありません。

↑今日ご紹介したFX会社では、現在口座開設で10,000円のキャッシュバックがございます。是非、お試しください。

FX会社比較

分析通りのQQEのクロスで無難なドル円でトレードできましたパターン

今日のドル円レートもここ数日の似たような動きになってます。特に今日は、日本株のが大幅アップで、ドル円レートも上昇トレンドでした。今は勢いがなく、停滞気味。いつものような大幅下落になってなくやや安定してきました。株価が少しでも動くと、シンクロするように動いていた為替レートもだいぶ落ち着き、大幅な株価の動きなら連動するといったレベルにまでなってきました。株価もドル円もなんだかんだいって、徐々に盛り返してますが、今後はどうなるのかは素人である私であるからこそわかりません!(笑)

今日も昼間は外出していたので、高値のピーク時は不在でしたが、QQE分析はしております。

ドル円FXチャート

 ダイバージェンスと書かれている前の一山も実はダイバージェンスになっておりますが、ここは堅調ではないので、ショートするには難関かもしれません。でも、見ているとトレードしちゃて、損切りできればぜんぜんOKと考えます。④も危ないですね。実際クロスしたタイミングもあったはず。なので、私のQQEの使い方として、クロス確定後になんだかんだ言っていることが起きる可能性が高くなるということです。

私のQQEの使い方|6月24日
ブログ為替レート

意味わからない文章ですね。↑こちらをご参照ください。

QQEがクロスしたら直近の高値が、一度高値を付けたと見てスキャルのタイミングを待つという方法が今のところうまくいってます。

図でご説明すると、⑤でクロスが確定、直近の高値①が高値を付けた可能性を考えます。加えてダイバージェンスが起きているので価格が下がる傾向が強いということも加算材料です。しかし、上昇トレンドなので、押し目後の上昇は注意という方針でいけそうです。

スキャルなので②の利益をなるべく多くとることはしない方がいいです。上昇トレンド中の逆張りです。たまたま今日だったら大きな利益をとれたかもしれませんが、

一気にここまで押すことはあまりありません。しかもそれだけ下落したにも関わらず、転換線が基準線を下回っていないので無理をするということにもなります。利確するタイミングがなく利益が増えていくのならその限りではありませんが・・・。

また、今回のようにするするするとあっという間に下がってしまったらショートポジションを買うタイミングがなかったかもしれませんね。①の真下の赤のローソク足ならベストですが、一瞬のタイミングだと思いますし、その前はQQEがクロスしていないと思うので、シグナルが発する前です。

一気にボリンジャーバンドの-2σからの反転もねらい目でした。

今日は、その後のヘッド・アンド・ショルダーズ・トップを狙ってみます。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ
にほんブログ村

 

 

FX会社比較

QQEのトレンド転換の件

今日は、用事があり外出していたので、FXはやっておりませんので、チャートの振り返りのみです。f:id:komikomi2:20130627220309j:plain

ざっくばらんで申し訳ございません。

MT4に導入したQQEのクロスの件ですが、やはり補助的になら使えるインジケーターです。もちろん強い動きには、他と同様マヒ状態になりますが。

①は、結果としてうまくいくクロスとクロスし直しです。①に差し掛かる前は、実線が破線の上をいっているのものですから、売ることはしません。ローソク足が下がって移動平均線(75本)と雲の上限だったのでいいポイント、一瞬クロスした後、またひっくり返してクロスし上昇していきました。ここで変に、戻り売りしないといけないルールにしてもあるので安全ということになります。

②は、やはり、実線が破線を下回り、上にはあまりいかないトレンド。転換線が基準の上、移動平均線も上向き、雲の上、遅行線が価格を上抜け、三役好転が成立中でありながら、下に突っ込んで売られることも、ガンガン上昇することもなく、頭を押さえられながらも、暴落することもない期間でした。(結果としてですが)

こういった時は、三役好転ですし、売るのは危険ですが、自分のQQEの使い方として、よほど下がらない限りは買いポジションは持たないで、QQEの逆転クロスを待つか、③の位置で上値追いに十分気を付けながら、転換線の上に価格が来たら売ってみる(且つ即効損切を入れる)ことを試みてもいいかもしれません。上昇の勢いが収まっていることが前提となりますが・・・

チャートを振り返って、あーだこーだ言うのは、FXをトレードしているときより数倍、いや数十倍楽ですね。

 

 

ブログ為替レート

FXトレードの結果と敗因の分析はリスクヘッジしていることになります

相変わらずボラティリティの高い為替相場が続いてますね。

にほんブログ村 FX スキャルピング派

他のFXトレーダーさんのブログも参考にしてます(↑)

こんなにドル円って激しく上下しましたっけ?

日にちが経つと忘れてしまうことは、FXトレードでも同じことと考えてます。よくあるのが、

「また、同じことをやってしまった!」

ということです。記憶にとどめてすぐ引き出しから出せないのであれば、ノーとなり、ブログなり記録しておくことが必要ですね。

私が、FXのブログを書いている1つの理由も、忘れないため、すぐに引き出しから出せるようにしておくためです。

もちろん訪問者の方々に読んでいただければ、もうこれ以上の嬉しさはありません。

 

FXで損失を出さないことは不可能ですが、損失を出さない努力は惜しんではならないと考えてます。

例えば、以前うまくいかなかったことは、原因を分析し、修正をして、再トライまたは、絶対やらないということを決定して記録に残していくことにしております。

名手のFXトレーダーのほとんどがノートや電子記録にて記録しているようですもんね。それは、そっくりマネできることとして、私も及ばずながら記録してます。

ブログは、画像など用意して細かく書くと生活のための仕事(笑)ができないので、可能な限りアップしてますが、これ以外にノートにはたくさんメモしてます。

 

ノートなどに自分のトレード結果や敗因を分析したことを記して、暇な時に見ることもFX上のリスクヘッジに大いに貢献していることは間違いありません。

 

20130603142029 

FX初心者の業者比較